2025年7月1日オープン。本店は1967年(昭和42年)市原市姉崎にある竹岡式ラーメンの店。2025年4月4日には千葉富士見店がオープンしているようです。今後他店舗展開していくのかな?この場所は吟家、みちのくラーメンと入れ替わっている場所です。カウンター、テーブル、奥には座敷席もある広々とした店内。小学生以下はお子様ラーメンが無料、無限ライスバー、スタンプカードなどサービスも充実しています。
黒いとまではいきませんが醤油色しっかり目のスープ。難しい味作りなので出汁を取る店もある中、醤油ダレで煮込んだチャーシューの煮汁をお湯で割るという竹岡式の製法のようです。さすがに醤油の味がストレートではありますが、その中に肉の旨味がしっかり感じられるので物足りなさがないですね。麺は乾麺ではなくやや固めに茹でられた中細縮れの生麺です。バラチャーシューは醤油ダレがしっかり染みていて旨い。客足が途絶えない盛況ぶりでしたが、女性従業員2人で回していて感心しました。